こんにちは(^-^)
定期テストの得点を上げるためのコツはいくつかありますが、その中でも皆さんだけで取り組める内容をひとつ紹介します。
さて、この記事をお読みのあなたはテストの点に満足できず、”もっと高い点数を取りたい” と願っていると思います。
そこで質問です。
“ナゼ満足できる点数にならなかったのですか?”
この答えは、あなたのテスト勉強についてでも、テストへの解答のしかたでも、はたまた体調でも、何でも良いですし、教科を限定していても構いません。
とにかく、「もし ~ ならチャント点数取れたのになぁ。」の 「~」 の部分を埋めてみてください。複数あっても良いです。ただし、”自分でも解ける問題ばかり出ていれば” というのはダメです。問題をあなたに合わせることはできませんから。
これに回答できたあなたは次のステップへ進みます。
“先ほどの 「~」 の部分、次のテストでは 「~ ではない」にできますか?”
それができるなら、それをすれば、少なくとも同じ 「~」という原因で得点に満足できない結果になる可能性は下がります。うまくいけば可能性をゼロにできます。
たとえば、英語の点数に不満がある。
原因は単語をちゃんと覚えていなかったことだ。
ということであれば、次からは単語をちゃんと覚えれば良いのです。
数学で計算ミスが多かったというのであれば、計算ミスの対策をすれば良いのです。
“たったそれだけ” でもあなたの点数はあがりますよ(^-^)
「そんな単純なことじゃない!(‘_’)」
「そもそも授業が何を言っているか理解できていないんだよ……(T_T)」
「その計算ミス対策のしかたが分からなくて……(^_^;;」
という方、是非 E’s に体験授業を受けに来てみてください。
後悔はさせませんよ(^-^)
体験授業のお申込は、
046-205-6447 (平日14時から22時まで、受付担当:佐藤)
または
http://www.ease-study.com/#ask
までお願いします。